会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

夢は億り人!会社員が40代で億り人目指します!

《働き方改革》私の仕事がなくなるかも?RFIDが導入されたよ!

f:id:Hakurei:20191102095757p:plain
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です!

当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます!

 

私の勤め先でもいよいよ『RFID』が導入されました。

私の任されている仕事の一つに、電子機器資産の管理があります。

毎月、機器が紛失していないかチェックするのですがこれがめn…

結構な時間がかかるんですよ…一つ一つ箱を開けてバーコードをリーダーで読み取る。

今まで約2時間ほどかかってましたが、この作業が『RFID』が導入されたことで10分以下になりました!やったー!

 あれ?私の仕事がだんだん無くなってる?もしかしてヤバイ?

(はやくお金貯めてリタイヤしなきゃ…)

 

RFIDってなぁにぃ?

2017年に経済産業省が「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」をしましたね。

2025年までにコンビニ大手が取り扱う商品に電子タグを貼付するという目標を掲げるこの宣言で大きな役割を果たしているのが、RFIDと呼ばれる商品管理の仕組みです。

専用リーダーやライターを使い、RFタグへの情報の書き込み、読み取りを非接触で行うことができます。

RFID(radio frequency identifier)とは、ID情報を埋め込んだRFタグから、電磁界電波などを用いた近距離(周波数帯によって数cm~数m)の無線通信によって情報をやりとりするもの、および技術全般を指す。

引用: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

f:id:Hakurei:20191102085206p:plain

引用:DENSO WAVE INCORPORATED.製品ページから

電波が届けばタグが遠くにあっても読めるので便利。しかも複数!

私は今まで、棚の上にある製品をひとつひとつ脚立のぼって箱下してって、繰り返し作業してましたが、こんなことしなくて良くなりました。

せっかく下ろしてきたのにバーコード擦れて読まないときはムキーッってなります。

そんな煩わしい作業がRFIDなら、リーダーを棚の上に向ければ一瞬で読み取り完了するのですから素敵!

 

リーダーには、ハンディターミナル型と据え置き型があり、据え置き型にはレジカウンタに置ける小型のものから、ゲートを通過したタグを読み取る大型のタイプまで様々あります。

 

私が好きなUNIQLOのレジも導入されてました。

この前買い物した時もこのシステム体感しましたよ!

《サラリーマンの仕事服 スーツ》相場と所有数は? - ハクレイ 資産形成記

RFIDであれば買い物カゴの中の商品を一括で読み取れます!

買い物カゴをセルフレジの中に入れて会計を行いますが、商品が一瞬で正確に読み取られ、モニタ画面に表示されることに一番最初は驚きました。

商品を一瞬で読み取り、会計のスピードが気持ち良いですね!

これだけ人手不足が騒がれてるので、近い将来どこのお店に行ってもこれがスタンダードになるかもです!

 

これだけ便利な技術なのに、そこまで普及してなくない?って思われる方いると思います。私も思いました。

少し調べたら価格が高いらしいですね…

特に消耗品のタグが高いみたいです。

超大手なら大量ロットで単価を下げられ導入しやすいのですが、そうでないとタグ単価が高くて導入メリットが薄いとのこと。

タグの価格が下がれば普及するでしょう!

 

RFIDポイントまとめ

❶複数タグの一括処理 

RFIDは複数のRFタグを同時に読み取ることができる。

・買い物カゴ内の複数タグを一瞬で読み取ることが可能!

❷非接触型自動認識 

RFIDは電波が届く範囲であれば、距離が離 れていてもデータを読み取ることができます。 

・棚に並べてある製品はリーダーの電波範囲であれば読み取り可能!

❸透過性 

RFIDは障害物に遮られた目視できない場所のタグも読み取ることができます。

そのため、箱を開けることなくダンボール箱の中のタグを読み取ることも可能!。

❹汚れていても読み取りできる 

RFIDはタグ表面が汚れていたり、シール が貼付されていても読み取りできます。

 

さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございます!

いかがでしたでしょうか?

RFIDがついに私のところにもやってきたので書いてみました。

今まで具体的な指示がなく残業するな!って言ってきた私の勤め先ですが、実際にシステムを導入してくれるということは本気で働き方改革に取り組み始めた?

新しい仕組みを導入するのは大歓迎!ただ私のクビ切ってロボットに置き換えたりしないでください。(切実)何でもしますから…

普段、身の回りの出来事に関心が薄い私ですが、こうやって興味持って調べるのもたまにはいいですね!

 

 

※当ブログでは、金融商品・その他サービスについて記しておりますが

売買の推奨を目的とした記事ではありません。

最終的な金融商品・その他サービスの購入意思決定はご自身の判断でお願いします。

 

 <クリックで応援していただけると嬉しいです!>

にほんブログ村 にほんブログ村へ