会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

夢は億り人!会社員が40代で億り人目指します!

《サラリーマンの仕事服》相場と所有数は?

 

f:id:Hakurei:20191014163045p:plain

こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です!

当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます!

 

今年も10月に入り、気温がグッと低く寒くなりましたね。

私は私服の衣替えは済ませていましたが、会社で着る仕事服はまだだったので、去年の冬用の仕事服を引っ張り出してきました。

 

ふむ…少しユルユルです。

去年の冬の終わり頃から、体重を標準体型に戻すべくダイエットして5㎏程体重落としたんですよね。

ユルユルのまま着るのも何だし、新しい仕事服を買いにUNIQLOに行ってきました!

 

いやー安いですね!UNIQLO!

15,000円前後出せば、ジャケットとパンツが買えちゃうもん。

昔、転職する前は営業職だったので着回しするために、50,000円前後のスーツを春夏用3着、秋冬用3着ほど用意してたもんなぁ…

今は内勤なのでUNIQLOの20,000円以下で春夏用2着、秋冬用2着の用意で済んでます。

 

職業や職種、立場でも異なると思いますが、皆さんは仕事服の費用はどれくらいで、何着所有されていますか?

 

 

サラリーマンはスーツ何枚所有している?

先にも書きましたが、どのような職業、職種、立場の違いで所有してくる枚数は変わってくるかと思います。

私が今回、仕事服の購入にあたって統計やアンケート結果調査を見た結果、下記のような感じみたいです。

3着以下が50%を占めており、4~6着が約40%程、残りがそれ以上といったところです。

 

■スーツの所有数

 

  • 3着以下:50%
  • 4~6着:41%
  • それ以上:9%

《参考:調査のチカラ(アイティメディア株式会社)》

《参考:Fashion AT Men's》

 

約9割の方が6着以下なんですねー!

また約5割の方が3着以下、オールシーズンの仕事服だと3着以下の方が多いんですかね?

私は夏は暑がりで冬は寒がりなので、夏服冬服はきっちり分ける派です!

 

私の職場のとあるお方(他部署のマネージャー)は、1週間で同じスーツを着ないそうです。毎日スーツを変えているとのこと。

となると最低平日の5着分は必要になりますね…

ここまで聞くと身だしなみに気を使って、凄いなー(語彙力)で終わるのですが、新卒の新人に強要はしていませんが、強くしつこく事あるごとに毎日スーツを変えることを勧めていました。

新人君も少し困っていましたね。

私はあーならないよう気をつけよう…

 

サラリーマンはスーツにいくらかけてるの?

前述しましたが、私は転職する前は今とは違い営業職でした。

お客様や他社の人と会う機会が多く、その時の上司から身だしなみのチェックは厳しかったです。

なので今より倍の値段するスーツを、倍以上所有していました。

年収は若干下がりましたが、このような出費や残業時間が少なくなったので、改めて転職してよかったなぁと思います。

話が脱線してしまいました。申し訳ないです。

統計やアンケートを参考にするとざっくり下記のような感じみたいです。

 

■スーツ1着の購入価格

  • 5万未満:46%
  • 2万未満:41%
  • それ以上:13%

《参考:調査のチカラ(アイティメディア株式会社)》

《参考:Fashion AT Men's》

 

5万円未満の方が一番多いようですね!

コストも重視するけどそこそこの質も求めるよ!って層ですね。

私も昔ここでした。

スーツで50,000円前後出せば、そこそこの生地のスーツ買えるし、オーダースーツも買えますね!

 

次に多いのが2万未満です。

今のわたしはここです。

普段の仕事着がスーツでなかったり、スーツを着ながらデスクワークオンリーでなく、多少なり動き回る方がこの層でしょうか?

私は毎日スーツですが、稀に機器をいじったり運んだりするので、すぐにスーツが痛みます。

もう、消耗品だと割り切って生地が傷んできたら買い替えるようにしています。

 

それ以上の方は約1割みたいですね。

この層って役職高くて、他社の重役と折衝したり、高価な商品を販売する営業マンなんかだと思います。

不動産の営業マンって若い時からいいスーツ着てる人多くないですか?

一時期、不動産(注文住宅)購入検討した時があって 、よく住宅展示場に行ってたんですが、若い営業マンでも質の良いスーツをビシッと着てる方が多い印象でした。

 

まとめ

今回は購入にあたって、少し調べたので備忘録的に書いてみました。

最近、1万円以上する買い物は一度冷静に購入するべきかどうか、考えてから購入するようになりました。

(ケチったり、永遠と悩んでいるわけではない)

この商品はどのくらいの金額で、どのくらいの期間使用できて、どのくらい自分へのメリットがあって…って一度考えます。

多少お金払ってでも、自分の時間が増えたり、快適になったり、他人に幸せが与えられたりと、単純にコストだけを考えることはなくなりました。

多くの方はそんなん当たり前だろ?なんて言うかもしれませんが、それだけ少し昔の私は知識がなく愚かだったのです。

そんな考えなかったですもん。

やっと、お金に関する知識を学ぶ姿勢が出てきたと感じています。

少し成長です。

今後も投資や節約など勉強して、少しづつ成長を感じたいです。

 

 

※当ブログでは、金融商品・その他サービスについて記しておりますが

売買の推奨を目的とした記事ではありません。

最終的な金融商品・その他サービスの購入意思決定はご自身の判断でお願いします。

 

 <クリックで応援していただけると嬉しいです!>

にほんブログ村 にほんブログ村へ